こんにちは!
今日は「持ち運びが楽なTOEIC参考書」を紹介していきます。通勤時間を活用してTOEICの勉強をしたい方や電車によく乗る方、移動することが多く外出先で勉強したい方に向けて記事を書いていきます。
ぜひ、参考にしてください。
コンパクトな参考書を選ぶメリット
持ち運び楽
コンパクトな参考書を選ぶことで、持ち運びが楽になります。電車に乗る機会が多く、目的地までの時間を使って勉強しようにも、参考書が大きいと周りの邪魔にもなりますし、そもそも重くて携帯できません。コンパクトな参考書は軽く、サイズもコンパクトなので小さいバックにも忍ばせ、どこでも勉強することができます。
隙間時間の活用
どこにでも持ち運びが楽になるということは、それだけ勉強時間を増やすことにつながります。特に忙しい方だとなかなか勉強時間を確保することさえ難しく、スコアアップが難航してしまうことも珍しくありません。
リクルート(スタディサプリ)の調査によると、TOEIC受験者のうち約81%以上の方が1日1時間未満の学習で目標スコアを達成しようとしていることがわかりました。ちなみに、受験者全体の70%以上が目標スコアを達成できていません。
1日1時間の学習では目標スコアを達成できない
つまり1日1時間の学習では、目標スコアを達成することが難しいということになります。ただ仕事やバイト、子育てで忙しくて勉強時間を確保できない人もいます。そうしたときに、持ち運びが楽な参考書を持っていることで、電車や外出先でも勉強することができます。
私たちの生活の中には、隙間時間は沢山転がっていて、その隙間時間を活用することができれば、足りない勉強時間を確保することができます。例えば次の駅までの5分間でも、コンパクトな参考書があれば問題を何問か解くことができます。このようなたった5分を活用できるかが、スコアアップのポイントになります。
TOEICプロ講師である関先生も隙間時間の活用を推奨していてい「隙間時間を活用することで1日1時間プラスして勉強できる」と言っています。
この1日1時間を活用するか、SNSをいじって終わってしまうのかでスコアが大きく変わることは言うまでもありません。
>>TOEIC対策は隙間時間を活用せよ!おすすめ最強アプリ3選!
勉強のハードルを下げる
コンパクトな参考書ということは、すぐに勉強を開始できる参考書ということでもあります。人間は勉強するまでのハードルが高くなればなるほど、勉強を挫折してしまう可能性が高くなります。
人間は、作業にとりかかる時に必要な時間を20秒短縮するだけで、それを習慣化しやすくする一方で、とりかかるまでの時間が20秒増えるだけで、習慣化した行動を辞められる(ハーバード大学心理学者/ショーン・エイカーの研究より)
そのため、すぐに勉強できる参考書を使うことで勉強が習慣化しやすく、挫折しにくくなるのでオススメです。どんなによい参考書を使ったところで、勉強しなければスコアアップしません。
持ち運びが楽なTOEIC参考書9選
金のフレーズ
1番最初に紹介するのは、金のフレーズです。金のフレーズは、TOEICの単語帳として絶大な人気を誇っており、まず最初に買うべき単語帳としてオススメしています。学生時代に使っていた単語帳を、そのままTOEIC対策に使う人がいますがオススメしません。サイズはコンパクトですが、TOEIC再頻出の単語を効率よく覚えることができます。
TOEICには、よく出題される単語やテーマがあります。大学受験用の単語帳を使っていると、テストには出題されない単語を多く覚えることになるため、結果的に最短でスコアアップするのが難しくなってしまうのです。
>>金フレの使い方について!!完璧に覚える勉強法を伝授します
銀のフレーズ
次に紹介するのは、銀のセンテンスです。銀のセンテンスは、先ほど紹介した金のフレーズの姉妹本になります。TOEICで有名なTEX加藤先生の著者になるので信頼性も高く、もちろん持ち運びも楽です。金フレとの違いは、基礎中心の単語が多く収録されている点です。そのため、学生時代に英語をさぼってしまった方は銀のフレーズから始めることをオススメします。
>>TOEIC初心者は銀フレで決まり!基礎から抑えたい人にオススメ
金のセンテンス
次に紹介するのは、金のセンテンスです。金のセンテンスも、金フレ・銀フレの姉妹本です。金のセンテンスは単なる単語帳ではなく、英文で覚えることを中心に設計されています。DUO3.0を使っていた人なら、イメージがつくと思います。下記リンクで、金のセンテンスを詳しく解説しているので、よかったら参考にしてください。
>>金フレの1つ上の単語帳「金のセンテンス」とは?勉強法や使い方を詳しく解説
入門特急
新TOEIC TEST入門特急とれる600点 /朝日新聞出版/TEX加藤
次に紹介するのは、入門特急(TOEIC TEST 入門特急 新形式対応 とれる600点)です。入門特急は、TOEIC初心者の方や最初から勉強し直したい!という人にオススメです。全パートの攻略方がわかりやすくまとめられていることはもちろん、申し込みから受験までの流れなど基本的な概要も載っているので安心です。TOEICを初めて受験するなら、一度は読んでおきたい1冊です。
パート1・2特急Ⅱ
次に紹介するのは、パート1・2特急Ⅱです。本書は、2016年にTOEICのテスト変更が行われ、パート2の難化に対応した1冊になります。本書1冊でパート1・2の対策はバッチリできます。パート3・4特急もあるので、パート3・4を対策したい人はそちらを選んでください。
文法特急
新TOEIC test文法特急 1駅1題 /朝日新聞出版/花田徹也
文法特急は何冊か購入しましたが、どれもクオリティが高く、持ち運びやすいので重宝していました。一問一答形式なので、忙しくて勉強時間を確保できない人でも隙間時間で問題を解くことができます。パート5で間違えやすい部分を隙間時間に学べるので、パート5の正答率を6割から8割まで上げてくれた1冊です。
TOEICテスト600点 英文法集中講義
次に紹介するのは、TOEIC(R) テスト600点英文法集中講義です。この本は初心者向けの参考書で、中学から高校で習う英文法を学ぶ直すことができます。イラストや漫画風の説明はわかりやすく、英文法が苦手が人にもオススメです。
参考書選びよりも大切なこと
ここまで、TOEIC対策にオススメする参考書を紹介してきました。ですが、良い参考書を選ぶよりも大切なことがあります。それは、正しく勉強することです。
正しく勉強することの大切さ
どんなに努力しても、正しく勉強ができなければTOEICのスコアは上がりません。正しい勉強法で、効率の良い教材を使い、勉強すうことが大切です。ですが、多くの人が自分なりの勉強法にアレンジしてしまい、結果目標スコアを達成できていないのです。リクルートの調査でも、TOEIC受験者のうち約70%以上の方が目標スコアを達成できていません。
参考書を購入してもスコアが上がらない
そのため、せっかく良書を購入したところで「スコアが上がらない」という人が沢山いるのです。独学での勉強は自分自身が先生で、正しい勉強法を教えてくれる人はいません。そのため、わからないことがあっても一人で解決する必要があります。ただそれだと時間がかかり、効率的ではなくなるため、私は独学でTOEICを勉強することをオススメしません。
現時点のオススメはスタディサプリ
「勉強のしやすさ」「効果」「費用」を効率的に考えると、現時点で1番よいのはスタディサプリです。というのも、スタディサプリにはスコアアップするために必要なものを全て学べるからです。
・スキマ時間を活用して最短2分から対策可能
・TOEIC最頻出1,500単語を効率よく覚えられる
・公式問題集の約5倍の問題数
・超わかりやすい動画解説(神授業)
数あるTOEIC対策アプリの中から、全てのパートを対策でき、それも実績のあるプロ講師である関先生がわかりやすく動画で解説してくれます。
私も独学で勉強していましたが、今思うと「誰かに教えてもらうのがベスト」だと思っています。独学だと自分で理解する必要があるので、どうしても効率が悪くなってしまいます。
個人的に1番良かったのが、動画で解説していくれる神授業です。とにかく関先生の説明がわかりやすく、基礎から徹底的に教えてくれるので超初心者にも安心です。
今だけ無料でスタディサプリの全機能を体験することができます。もちろん一切料金はかからないので、安心してください。まずは「自分に合うサービスなのか」を試してみましょう。
最後に
いかがしたか?今日は、持ち運びが楽な参考書を紹介してきました。持ち運びが楽な参考書を使うことで、隙間時間を活用できますし、勉強が習慣化しやすくなるメリットがあります。日々の忙しい生活の中で勉強時間を確保することは難しいですが、今回紹介した参考書をぜひ使ってスコアアップしていきましょう。より効率的に勉強したい場合は、スタディサプリがオススメです。