未分類

キクタンの種類は?各シリーズの特徴や違いなど詳しく解説

こんにちは、パエリアです。

キクタンシリーズって多くてどれ選べばいいのかわからない。

参考書として人気の高い「キクタン」。既に大学受験や高校受験を控えている受験生、TOEICやTOEFLで高得点をとって昇進や転職を考えいる社会人なども利用している人気のシリーズです。

私も使ってみたことありますが、BGMが愉快なので楽しく効率的に単語を覚えられた記憶があります。

みんなにオススメしたい単語帳ですが、1点だけオススメしにくい理由が・・・。

それは、種類が多すぎてどれを選べばいいか迷ってしまう点です。

いくらキクタンがよい参考書だとしても、自分のレベルや目的に合わないものを購入しては、思うような効果がでないことが多いです。

なので、今日はキクタンの種類と特徴。そして、れぞれの参考書の違いやオススメする人などを解説していきたいと思います。

もしキクタンシリーズの購入を検討している人がいたら参考にしてください。

大学受験

ここからは、大学受験にオススメなキクタンシリーズを紹介していきます。参考にする際には、レベル別に紹介していくので、大学の難易度などを考慮してください。

今回大学受験ようの参考書として紹介するのが、Entry・Basic・Advanced・Superの4種類で、それぞれ2000語、4000語、6000語、12000語と分かれているので自分の目的・レベル・大学の難易度を考えて購入するようにしましょう。

Entry(2000語レベル):中学基礎レベル

オススメの人・英語が苦手
・中学校の頃、英語の勉強をさぼった
・単語対策をしてない

Entry(2000語レベル)は、中学基礎レベルの参考書です。

中学生の基礎レベルと侮っていませんか?中学生レベルなら問題ないと、多くの人が飛ばしてしまうレベルの単語帳でもあります。

ですが、中学生の基礎レベルと侮ってはいけません。意外と知らない英単語が多くあるかもしれません。

中学英語をマスターしている人には、Entryはオススメしません。更に、高度な単語が収録されている単語帳を勉強しましょう。

ちょっと待ってください、そこの「中学英語をさぼって、マスターできていない人」

大学受験まで時間がないかもしれませんが、焦って単語のレベルを高くしても大学に合格できるわけではありません。

しっかりと基礎を固めることで、長文などの応用にも対応できるようになります。なので、基礎が抜けてしまっている人がいたら、このEntryから勉強してみましょう。

Basic(4000語レベル):センター試験8割レベル

 

オススメの人・基礎レベルの単語しか覚えていない人
・センター試験・大学受験をする人

Basic(4000語レベル)は、センター試験8割レベルの単語帳です。

センター試験の出題頻度が高い英単語が収録されています。そのため、受験生の多くがこの参考書を購入しています。

※基礎ができていない方は、Entryから始めましょう。

模試の点数が高い受験生も、Basicの単語帳に収録されている単語は抜けが無いか確認しておきましょう。頻出単語なのでよく出ます。

また、センター試験は4択なので、英単語を書けるようにする必要はないと思いがちですが、二次試験対策ではライティングも必要なので、単語を覚える際にスペルも覚えるように対策をしておくと良いでしょう。

※難関大学を目指している人は、Basicと合わせて次に紹介するAdvancedを使って、仕上げていきましょう。

Advanced(6000語レベル)早慶GMARCH、難関国公立レベル

オススメの人・難関大学を受験する人(早慶GMARCH)

Advanced(6000語レベル)は、早慶GMARCH、難関国公立レベルの単語帳です。

センター試験や日東駒専・近大レベルより上の大学を目指すのであれば、必要な単語が収録されています。覚えにくい単語やスペルの長い単語など、難しい単語が多く載っています。

Advancedは、Basicと比べると頻出単語は少なくなりますが、難易度の高い単語が収録されています。いざ出題された時に答えられるか・答えられないのかで、難関大学では合否が決まってしまいます。一生に関わる選択なので、しっかり対策をしましょう。

※Advancedは、難関大学を目指す人用の単語帳です。そのため、頻出単語は少ないので、センター試験レベルの単語を覚えてないのであれば、そっちを優先しましょう。

Super(12000語レベル)プラスアルファ

オススメの人・大学受験で必要な単語を完璧にしたい人
・他に優先して勉強する教科が無い方

Super(12000語レベル)は、プラスアルファの一冊で、大学受験でわからない単語を無くすための一冊です。

難関大学の英文は、出題される単語も難しいため、わからない単語がないというのは試験で非常に楽になります。

しかし、このレベルまで勉強する必要は個人的にはないと思っています。出題の可能性が低い単語よりも、頻出単語を完璧にする方が重要です。

それか受験生であれば、他の科目の勉強時間を確保したほうがよいかもしれません。

TOEIC対策

ここからは、TOEIC対策にオススメなキクタンシリーズを紹介していきます。今回TOEIC対策の単語帳として紹介するのが、500点・600点・800点・990点・Superの4種類です。

スコア別に紹介していくので、現在の自分のスコアを参考にして選んでください。

【新形式問題対応/CD-ROM付】 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 500

オススメの人・TOEIC500点を目指している人
・英語が苦手な人
・TOEICの単語帳を購入したことがない人

SCORE500は、TOEIC500点を目指すための単語帳で、500点を突破するために必要な単語や熟語が収録されています。

SCORE500は、キクタンのTOEIC対策の本の中では、一番スコアが低いレベルで構成されています。そのため、収録されている単語も基礎的な単語が多いです。

なので、英語が苦手な人やTOEICを初めて受験する人には、非常に役に立つ内容になっています。

もし、英語が苦手な人やこれからTOEICの勉強を始める人は、まずはこの1冊から勉強してみるのがいいでしょう。リスニングの勉強にもなるので、一石二鳥です。

【新形式問題対応/CD-ROM付】 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 600

オススメの人・TOEIC600点を目指している人
・TOEICの単語帳を購入したことない人
・パート1、2を強化した人

SCORE600は、TOEIC600点を目指すための単語帳で、600点を突破するために必要な単語や熟語が収録されています。

収録されている単語は、TOEICによく出題される頻出単語になっています。キクタンでは、過去のデータと最新のテストの傾向をもとに、収録する単語を選定しています。

そのため、TOEIC600点を目指している方には非常に参考になる1冊です。600点以上のスコアがあるけど、語彙力に自信のない方は本書から対策することをおすすめします。

キクタンは、CDを使って単語を覚えるように設計されているので、本書を使うことで語彙力アップと併用して、リスニングも強化することができます。

単語の勉強、リスニングの勉強、のように1つ1つ別々に強化するのも良いですが、時間がかかってしまいますし、同時に勉強した方が効果が良いです。

なので、TOEIC600点を目指しているのであれば、SCORE600はオススメです。

【新形式問題対応/CD-ROM付】 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 800

オススメの人・TOEIC800点を目指している人
・600点レベルの単語をマスターしている人
・パート1、2を強化した人

SCORE800は、TOEICで800点を目指すための単語帳で、800点を突破するために必要な単語や熟語が収録されています。

SCORE800に収録されている単語は、頻出単語ではありませんが、過去のデータと最近のテスト傾向によって選定されているので、効率よくスコアをアップできるように構成されています。

800点を取るためには、頻出単語とプラスαの単語に対応する必要があります。なので、600点レベルの単語を完璧にできていない場合は、必ずマスターしておく必要があります。

リスニングや文法、長文など、英語をきちんと勉強している人であれば、600点レベルの単語を知らなくても、600点以上のスコアを突破することができるかもしれません。

ですが、大学受験には大学受験用の単語帳があるように、TOEICにもよく出る頻出単語があります。なので、それらを対策しなければ、いくら文法など他の対策をしても中々点数が上がらないという状況に陥ってしまいます。

より難しい単語を覚えることも重要ですが、それ以上に基礎の単語や頻出単語を完璧にすることのほうがスコアは上がります。

【新形式問題対応/CD-ROM付】 改訂版キクタンTOEIC TEST SCORE 900

オススメの人・TOEIC900点以上を目指している人
・800点レベルの単語をマスターしている人
・単語を優先して強化したい人

SCORE900は、TOEICで900点を目指すための単語帳で、900点を突破するために必要な単語や熟語が収録されています。

SCORE900に収録されている単語は、頻出単語ではありません。そのため、まだ600点レベルの単語をマスターしていない人、800点レベルの単語帳を勉強していない方は、まずはそちらを優先することをオススメしています

あくまでも、文法やリスニングなどができていて、語彙力が足りないから900点を越えられないという人向けの参考書です。

他に優先して勉強することがあるのであれば、そちらを優先しましょう。

英検対策

ここからは、英検対策にオススメなキクタンシリーズを紹介していきます。今回、英検対策として紹介する単語帳が、3級・準2級・2級・準1級・1級の5種類です。

級別に紹介していくので、目標としている級を参考にしてください。

改訂版キクタン英検3級 (キクタンシリーズ:英検)

オススメの人・英検3級を目指している人
・中学卒業レベルの単語を身に着けたい人

キクタン英検3級は、英検3級を目指す参考書になっていて、中学校で習う基本的な単語を勉強することができます。

収録されている単語は、過去のデータを基に選択しているので、出題されやすいです。3級は、中学卒業レベルの英語力が求められる試験です。

そのため、基本的な単語が多いですが、中学英語は基礎になるため、本書で収録されている単語をマスターしておかないと、後々勉強で伸び悩みが出てくることがあります。

なので、しっかりと中学卒業レベルの単語をマスターしてから次のレベルに進むようにしましょう。

改訂版キクタン英検準2級 (キクタンシリーズ:英検)

オススメの人・英検準2級を目指している人
・高校中級レベルの単語を勉強したい人

キクタン英検準2級は、英検準2級を目指す参考書になっていて、高校レベルで習う単語を中心に勉強することができます。

3級は中学卒業レベルで習う基礎的なレベルですが、準2級を合格するためには基礎的な単語にプラスして、より実践的な単語を覚える必要があります。

そのため、基礎的な単語を覚えていて、これからより高度な単語を覚えていきたい人にはオススメの1冊です。

しかし、中学校の英語を疎かにしていて、あまり基礎的な単語に自身がない人は、3級のテキストから始めましょう。レベルにあっていない参考書は、効率が悪いですし、逆効果になることもあります。

改訂版キクタン英検2級 (キクタンシリーズ:英検)

オススメの人・英検2級を目指している人
・高校卒業レベルの単語を勉強したい人

キクタン英検2級は、英検2級を目指す参考書になっていて、高校卒業レベルの単語を勉強することができます。

2級は、中学の基礎をもとに、より実践的な単語を覚えることで合格することができます。また、センター試験や大学受験レベルとも言われることが多いです。

2級までは、割と基礎的な単語が多い印象です。なので、この2級テキストに収録されている単語は全てマスターするつもりで勉強するのがよいでしょう。

難関大学の入試に出てくるレベルの単語帳ではありませんが、2級に合格することができれば、ある程度の英語力があると言えるでしょう。

改訂版キクタン英検準1級 (キクタンシリーズ:英検)

オススメの人・英検準1級を目剤してる人
・大学中級レベルの単語を勉強したい人

キクタン英検準1級は、英検準1級を目指す参考書になっていて、大学中級レベルの単語が収録されています。

キクタン英検準1級は、英検準1級を合格するための単語帳なので、収録されている単語は、英検準1級の試験データを分析して選択されています。

そのため、キクタンで勉強した単語が高頻度で試験に出題されます。また、CDも付属しているので、英単語だけでなくリスニングの勉強も合わせてできるので、オススメです。

改訂版キクタン英検1級 (キクタンシリーズ:英検)

ススメの人・英検1級を目指している人

キクタン英検1級は、英検1級を目指す参考書になっています。また、英検1級は英検の最終地点になるので、難易度としてはかなり高いです。

キクタン英検1級はの収録されている単語は、英検準1級の試験データを研究して選択されています。しかし、英検1級を合格するためには、これだけでは不十分です。

キクタン1級は、頻出単語が収録されているが特徴ですので、何度も繰り返し暗記して、足りない単語を他の単語帳で勉強するのが良いと思います。

収録単語は少ないですが、効率よく勉強できる構成になっているので、1級の単語帳の1冊はこれを持っておくとよいでしょう。

TOEFL対策

ここからは、TOEFL対策にオススメなキクタンシリーズを紹介していきます。今回TOEFL対策の単語帳として紹介するのが、イディオム編と頻出編の2種類です。

目的別に紹介していくので、参考にしてください。

聞いて覚える英単語 キクタン TOEFL(R) Test 【イディオム編】

オススメの人テキスト・TOEFLを受験する人
・語彙力や表現力を強化したい人

キクタンイディオム編は、TOEFL(R)テストの過去問・データを分析し、受験者にとって意味がつかみにくいけど、必ずマスターするべきイディオム400が収録されています。

見出しイディオムは、英語圏で多用される慣用句、ことわざ、口語表現も含まれているので、更にワンランク上の表現力をモノにしたい学習者にオススエメしたい1冊です。

聞いて覚える英単語キクタンTOEFL Test 頻出編―ITP&iBT両対応

オススメの人・TOEFLを受験する人
・TOEFL対策ができていない人

キクタン頻出編は、TOEFLで頻出単語800語を効率よく学べる単語帳です。

単語数としては、他の単語帳と比べると少ないので、単語数を重視している方にはおすすめできません。

しかし、キクタンでは過去問や最新のデータに基づいて、単語が選定されます。そのため、TOEFLの勉強を初めてする人であれば、効率よく頻出単語が学べるのでおすすめです。

英会話

ここからは、英会話の勉強にオススメなキクタンシリーズを紹介していきます。今回英会話の参考書として紹介するのが、初級編・基礎編・発展編・おもてなし編・接客編(飲食編・販売編・宿泊編・交通編)の8種類です。

英会話の勉強をする目的別に紹介していくので、参考にしてください。

キクタン英会話【初級編】

オススメの人・英会話の勉強したことが無い人
・基礎的な英語ができていない人

キクタン英会話「初級編」は、英会話でよく使う160フレーズを厳選して、収録しています。

収録されている語彙レベルは、初級だからといって中学生で習う単語に限定などはしていません。語彙レベルが高くても、英会話で頻出の単語であれば収録されています。

個人的には、英会話ができるようになるためには、ネイティブと話す機会が必要だと考えています。そのためには、どれだけのフレーズをインプットしているかが重要になります。

インプットとアウトプットの両方を勉強して、英会話ができるようになります。初級編では、英会話の基礎が学べるので、CDを使いながら覚えていくとより効率的です。

キクタン英会話【基礎編】

 

オススメの人・英会話の勉強をしたい人
・日常生活で使う英会話を学びたい人

キクタン英会話「基礎編」は、日常生活・会社・海外旅行など、さまざまな場面で使える160のフレーズを効率よく学ぶことができる参考書です。

単語は、中学校レベルの1000語限定ですが、とっさに出てこない単語を多く収録されています。そのため、今まで何ていうかわからなかったことも「こんな簡単に言えるんだ」となるでしょう。

キクタン英会話【発展編】

オススメの人
英会話の基礎をマスターしている人

キクタン英会話「発展編」は、初級編や基礎編の最上級版です。

ネイティブもびっくりするような「脱定番」の英会話で、単語を入れ替えるだけで使えるフレーズが多く収録されているため、話せる表現が2倍以上にすることができます。

また、ネイティブがよく使う日常表現など、教科書では学べない表現も勉強することができます。

なので、基本的な英会話を勉強して、更に英会話のレベルを高くしたいのであればオススメの1冊です。

キクタン英会話【海外旅行編】

オススメの人・海外旅行によく行く人
・初めての海外旅行に困らないようにしたい人

キクタン英会話「海外旅行編」は、基礎編に続く、英会話の参考書第2段です。

「入国」から「出国」まで、実際の海外旅行の流れを想定して勉強することができます。

会話が弾む厳選フレーズなど、旅先で遭遇する40シーンの372フレーズを厳選して収録しているので、海外旅行用の辞書に比べると内容としては少ないです。

そのため、海外旅行に行った際に「少しでも自分で英語を話したい」と思っている人にはオススメの一冊です。

キクタン英会話【オフィス編】

オススメの人・ビジネスでよく使う英会話を学びたい人
・外資系の企業に就職する人
・海外で働く人

キクタン英会話「オフィス」編は、会社への出勤から仕事終わりのアフター5まで流れを、372フレーズでまとめられてる参考書です。

他の英会話の参考書と比較すると、フレーズは絞っているため少ないです。

その代わりに、1日のビジネスシーンの中でよく出会う、40シーンで使われる英語フレーズを厳選しているので、仕事で使う英会話を学びたい人にはオススメの1冊です。

キクタン英会話【おもてなし編】

オススメの人・外国人の方に道を聞かれても教えることができない人
・外国人の方を話す機会が多い仕事をしている人

キクタン英会話「おもてなし編」は、外国人旅行者の役に立つ372のフレーズが収録されています。

道案内から社会・文化・交流など、40シーンを英語で勉強できる1冊となっています。

私も外国人に道を尋ねられたことがありますが、うまく話すことができず歯がゆい思いをしたことがあります。

日本への外国人旅行者が増加しているので、日本にいる外国人と話す機会が多い人にオススメの一冊です。

キクタン接客英会話【飲食編】

オススメの人・飲食店で働く人
・英語圏で飲食店でバイトしたい人

キクタン接客英会話「飲食編」は、お客様との対応の流れの59シーンを想定しながら、207フレーズをまなべる英会話の参考書です。

飲食編では、お客様への来店対応から席の案内・注文を取る・食事運び・お会計まで、お客様が来店してからお帰り頂くまでの流れを想定した59シーン、207の英会話フレーズを勉強することができます。

接客1つでお店の印象などを損ねてしまう可能性があるからこそ、このキクタン英会話「飲食編」をマスターして、スマートな接客ができるようにしましょう。

キクタン接客英会話【販売編】

オススメの人・外国人の方がよく購入するお店で働いている方

キクタン接客英会話「販売編」は、「衣料品」「化粧品」「雑貨」「家電量販店」などのお客様との対応を想定した61シーンを213の英会話のフレーズで学ぶことができます。

接客編は通常の英会話とは違い、お客様といつ会話が発生するかわかりません。そのため、いつどんな状況でも適切な対応ができるようにCDを使って勉強しておきましょう。

キクタン接客英会話【交通編】

オススメの人・交通機関で働いている人
・海外旅行の際に移動で困らないようにしたい人

キクタン接客英会話「交通編」は、電車やタクシー・バス・レンタカーなど、交通ジャンルに絞って、想定される61シーンを207の英会話フレーズを収録しています

住み慣れた土地や徒歩圏内でなければ、交通機関を利用して移動することも多く、その際に適切に移動できるために必要な英会話を勉強することができます。

ボディーランゲージに自信がある人は大丈夫かもしれませんが、適切な表現を知らないと、目的地にたどり着かないこともあるので、心配な人は勉強しておきましょう。

キクタン接客英会話【宿泊編】

オススメの人・ホテル・旅行・旅館業界で働いている人
・海外旅行にいく機会の多い人

キクタン接客英会話「宿泊編」は、お客様との対応を想定した60シーン、210フレーズを勉強することができる参考書です。

予約からチェックイン・フロント対応・食事・入浴などの案内、そしてチェックアウトまで想定される一連の流れを学ぶことができます。

旅館やホテル業界に勤めている人は、今後も外国人旅行者が増加すると予測されるので、覚えておくとよいでしょう。

また本書を勉強しておけば、自分が海外に遊びにいく際にも役に立ちます。キクタンシリーズが好きで、海外に行く予定があるのであれば、オススメです。

中学生

ここからは、中学生にオススメなキクタンシリーズを紹介していきます。

改訂版 キクタン【中学英単語】高校入試レベル

オススメの人・英語の基礎を強化したい人
・高校入試レベルの単語を勉強したい人

キクタン【中学英単語】は、中学校卒業レベル・高校入試レベルの英単語が効率よく勉強することができる参考書です。

キクタンシリーズの中学生版は、最新の中学教科書や高校入試の傾向を分析し、見出し語、フレーズ、例文を収録しています。

そのため中学生英単語は、「高校入試に出る」「日常生活で使える」必須単語が効率的に覚えられる1冊になります。

学習語彙は約1350語になっていて、見出し語は中学1年~3年の学年別の3つのレベルで分類されているので、自分の対策したいレベルから使用することができるのでオススメです

小学生

ここからは、小学生にオススメなキクタンシリーズを紹介していきます。今回、小学生にオススメする単語帳は、キクタン小学生1と2の2種類です。参考にしてください。

キクタン小学生【1. 英語で言える自分のこと】

オススメの人・小学生のうちに英語に触れさせたい
・楽しく勉強したい

キクタン小学生1は、小学校の英語活動に役立つ1冊です。

「聞く」「話す」など、リズムにのって単語を覚えられるため、楽しく英語を学ぶことができます。そして、コミュニケーションに大切な「聞く」と「話す」の両方の力を伸ばすことができます。

小学生が無理のない範囲で、効率よく学べる構成になっているので、英語教育が活発になる現在では、非常に役に立つ1冊です。

キクタン小学生【2. 英語で広がる世界】

オススメの人・小学生になる前に英語をしたい
・他の子と差をつけたい

キクタン小学生2は、中学生に上がった時に、スタートダッシュをきることができる1冊です。

本書は、楽しく英語の「聞く」「話す」を学ぶことができる英単語帳です。キクタン小学生1と合わせて、約690語をカバーしています。

そのため、中学生に上がった時に、勉強していない子供と勉強した子供でスタートダッシュが違います。そのスタートダッシュには欠かせない1冊となっています。

子供・キッズ

ここからは、子供の英語学習にオススメなキクタンシリーズを紹介していきます。今回、紹介する単語帳は、キクタンキッズ初級編・中級編・上級編の3種類です。

難易度別に紹介していくので、参考にしてください。

キクタンキッズ 初級編 児童英検ブロンズレベル

オススメの人・これから英語の勉強をする子供
・無理なく英語の勉強をさせたい

キクタンキッズ「初級編」は、アルクが厳選した12歳までに身につけたい「児童語彙2000」を中心に収録されています。

本書では、子供に身近な英単語をピックアップして収録されているので、英語学習をこれから始める子どもにピッタリの1冊です。

英語学習は小さいころから始めることで、違和感なく英語が身につくようになります。小さな子どもでも、無理なく始められる1冊なので1番始めのテキストとして最適です。

キクタンキッズ 中級編 児童英検シルバーレベル

オススメの人・小学生のうちに英語の勉強をさせておきたい
・楽しく英語を勉強したい

キクタンキッズ「中級編」は、小学生にとって身近な単語を学ぶことができます。

中級編では、自己表現に必要な約380単語が収録されており、小学生でも無理のない範囲で覚えることができます。

イラストを見ながら、リズムに乗って単語を覚える「キクタンキッズ」シリーズの第2弾です。「初級レベルから次のステップに進みたい」「楽しく単語を覚えたい」といったお子さんにオススメです。

キクタンキッズ 【上級編】 児童英検ゴールドレベル

オススメの人・小学生のうちいある程度の英語力を身に着けたい
・上級レベルの単語力をつけたい
・英語力に自信をつけたい

キクタンキッズ「上級編」は、小学生に必要な上級レベルの単語を学ぶことができます。

上級編では、約350単語収録されており、イラストと音声をつかって。名詞・形容詞・動詞・前置詞・副詞などを学ぶことができます。

「上級レベルの単語を身につけたい」「英語力に自信をつけたい」というお子さん、生徒さんにおすすめの1冊です。

リーディング対策

ここからは、リーディング対策にオススメなキクタンシリーズを紹介していきます。今回リーディング対策の単語帳として紹介するのが、Entry・Basic・Advanced・superの4種類です。

レベル別に紹介していくので、参考にしてください。

改訂版 キクタンリーディングEntry2000

オススメの人・基礎単語を学びたい人
・リーディングも一緒に強化したい人

キクタンリーディング「Entry」は、中学卒業から高校基礎レベルの重要単語が収録されています。

Entryでは、英語の基礎固めに必要な4000語のうちの必須単語480語を厳選し、収録しているので、基礎から始めたい人には非常に効率的に勉強することができる参考書です。

本書は、「単語×長文」で覚えることができます。まず最初に単語を覚え、その後に覚えた単語を確認するための長文で復習するため、非常に記憶に残りやすい構成になっています。

語彙力のアップだけでなく、収録されている長文も一緒に勉強することで、リーディングの強化にもなるので、オススメです。

改訂版 キクタン リーディングBasic4000

オススメの人・センター試験や私大受験に必要な単語を勉強したい人
・TOEIC350点~600点レベルの人

キクタンリーディング「Basic」は、センター試験や私大学受験に必要なレベルの単語を学べる参考書です。

Basicでは、センター試験から私大受験に必要とされる4000単語のうち、必須単語720語を厳選しています。過去のデータをもとに収録する単語を選定しているため、非常に効率よく勉強することができます。

収録されている長文は全72本あり、語彙力アップだけでなく、政治、経済、文化などの入試によく出るテーマも一緒に学べます。

改訂版 キクタン リーディングAdvanced6000

オススメの人・大学受験をする人
・語彙力+リーディングを強化したい人
難関大学合格を目指している人

キクタンリーディング「Advanced」は、大学受験に必要な語彙力とリーディングを強化できる参考書です。

Advancedでは、センター試験から難関大学受験に必要な単語を効率よく学ぶことができます。収録単語は、受験に必要とされる6000語のうち必須単語720語を厳選しています。

また、入試に出やすい各テーマ(政治・経済・文化)などの長文を72本ついているので、覚えた単語を長文の中で確認することで、リーディング+語彙力のアップにつながります。

改訂版 キクタン リーディングSuper12000

オススメの人・中堅私立・超難関大学受験をする人
・他の対策がバッチリな人

キクタンリーディング「Super」は、中堅私立から超難関大学受験に必要な単語が収録されている参考書です。語彙力のアップだけでなく、リーディング力も一緒に強化したい人にオススメです。

Superでは、中堅私大から超難関大学受験に必要とされる12000単語のうち、必須単語720語が厳選されています。

過去データをもとに単語を選定しているため、効率よく勉強をすることができます。また、本書では難易度の高い単語が収録されているため、載っている長文もレベルが高い傾向にあります。

そのため、基礎的な単語がまだ勉強できていない人や受験する大学のレベルが違うのであれば、特段勉強する本書を使って勉強する必要はありません。

熟語対策

ここからは、熟語対策にオススメなキクタンシリーズを紹介していきます。今回、熟語対策の単語帳として紹介するのが、中学英熟語・Basic1800・Super3600の3種類です。

目的別に紹介していくので、参考にしてください。

キクジュク 中学英熟語 高校入試レベル―聞いて覚えるコーパス英熟語

オススメの人・高校入試レベルの熟語を学びたい人
・基礎からやり直したい人

キクジュク中学英熟語「高校入試レベル」は、高校入試に必要な英熟語を学べる参考書です。

本書には、中学で習う416の熟語が収録されており、高校入試に必要な熟語を網羅しています。

比較的易しい熟語で構成されていますが、基礎からやり直したいという人にオススメです。また学年別にわけられているので、自分の好きなレベルから学ぶことができます。

キクジュク―聞いて覚えるコーパス英熟語 Basic1800

オススメの人・熟語を強化したい人
・大学入試・TOEIC・英会話を勉強している人

キクジュク英熟語「Basic1800」は、大学入試やTOEIC対策・英会話など様々な場面で役に立つ熟語を学ぶことができる1冊です。

Basicに収録されている687の熟語は、最新の研究データから選定しています。「基本動詞を軸にした熟語」「語順が重要な熟語」などわかりやすくカテゴリーわけされているため、類似した熟語と一緒に覚えることができます。

キクジュクSuper3600―聞いて覚えるコーパス英熟語

オススメの人・熟語を完璧にしたい人
・難関大学受験・留学を控えている人

キクジュク英熟語「Super3600」は、英語最上級者に必要な熟語を学ぶことができる参考書です。

Super3600には、1123もの熟語が収録されており、過去の入試問題を分析し、厳選した熟語のみを載せています。

本書をマスターすることで、難関・最難関大学の合格や、海外大学への留学対応できる力が身につく1冊です。

その他

上記以外のキクタンシリーズを紹介します。

キク英文法

オススメの人・英文法を学びたい人
・大学入試を控えている人

キク英文法は、大学入試に必須の英文法を学ぶことができる文法参考書+問題集です。

キク英文法は、主要な100大学とセンター試験の過去問を分析し、試験に出る文法にしぼり収録しています。、

本書に収録されている212の項目をマスターすれば、難関大学に合格できる文法力が身につくだけでなく、留学する英語を使った仕事に就くなど、より高いレベルの英語力を身につけることができます。

キクブン270―聞いて覚える重要英語構文

オススメの人・基本的な構文を学びたい人
・構文の勉強が苦手ない人

キクブン270は、重要な英語構文を耳から学ぶことができる参考書です。

構文は単語の暗記と同じように、コツコツ地道に覚えていくのが一般的です。そのためキクブンでは、例文や軽やかなBGMで負担がかからないように覚えられるように工夫されています。

また、繰り返し音声を聞くことで、語彙力アップだけでなく、リスニングの強化にも繋がります。キクブン270を勉強することで、英文解釈・長文・英作文・文法問題・リスニングなど、あらゆるカテゴリーの強化されます。

構文の勉強は、「読む」「聞く」ためには欠かせません。中級者以上だという自覚がある方も、キクブン270で基本構文をおさらいすることをオススメします。