スクール・アプリ

オンライン英会話はフィリピン人講師で大丈夫?英語力やデメリットを徹底解説!

こんにちは、エイです。

今日は、これからオンライン英会話を始めようと思っているけど、講師が「フィリピン人」と聞いて「大丈夫かな?」「英語力は身に付くのかな?」と不安になっている人に向けて、記事を書いていきます。この記事を読むことで、フィリピン人講師の英語力だけでなく、メリット・デメリットまで知ることができます。そのため、あなたがオンライン英会話を選ぶ際に「フィリピン人講師」か「ネイティブ」なのかを決める判断材料になるはずです。ぜひ、参考にしてください。

オンライン英会話にフィリピン人講師が多い理由

まずオンライン英会話を始める時に「フィリピン人の先生が多い」と思う人が多くいます。私たち日本人の感覚では、英会話を習うイコール「ネイティブ」という考えが定着していると思いますし、アメリカ人やイギリス人の講師でないと若干心配になる気持ちもわかります。ですが、なぜフィリピン人の講師が多いかは、オンライン英会話の特徴を考えれば納得できるはずです。

オンライン英会話の特徴

安い

オンライン英会話は、とにかく安いです。恐らくこの理由が、オンライン英会話が広く普及されている理由だと思います。インターネットが普及するまでは通学型の英会話教室が一般的でしたが、生徒数が多いため「英語を話す機会」が少ないことを考えると、とても割高でした。一方でオンライン英会話であれば「マンツーマンレッスン」なおかつ「通学型」より安いので、利用する人が増えるのは当然だと言えるでしょう。

マンツーマン

オンライン英会話では、マンツーマンレッスンが基本です。ですが、通学型だと大人数か少人数の英会話教室にわかれます。何が違うかと言うと、レッスン料ですね。生徒数が少なくなればレッスン料も高くなるので、マンツーマンになればオンライン英会話の何倍にもなります。英語を話すために大切なのは「英語を話す量」つまり、アウトプットの機会です。生徒が多いと発言する機会は、当然ながら減ります。だからこそ、マンツーマンレッスンが推奨されているのです。

オンライン

オンライン英会話は、スカイプやWebサービスを利用してレッスンを行うので、自宅ですることができます。時間と場所を気にせずレッスンができるので「忙しくて通う時間がない人」や「近くに英会話スクールが無い」人にはとても嬉しいポイントです。またインターネットを使うことで、講師側も日本にいなくてもレッスンできるので、金額的な部分を抑えるだけでなく、質の高い講師を採用することができるのです。

【結論】フィリピン人講師が多い理由

これら上記3つの特徴をまとめると、オンライン英会話は「マンツーマンレッスン」なのにも関わらず、通学型のスクールよりも「安く」なおかつ「オンライン」なのでいつでも・どこでもレッスンを受けることが可能ということです。逆にこの3つを崩さないために、フィリピン人講師を採用していると言えます。やはりネイティブのマンツーマンレッスンだと、従来の英会話スクールのようにコストが高くなってしまいます。それでは私たちにとっても、メリットは少なくなってしまうのです。だからこそ、多くのオンライン英会話では、フィリピン人講師が採用されているのです。

フィリピン人講師の英語力

オンライン英会話のメリットもフィリピン人講師の理由もわかったよ!でも、1番大切なのは、フィリピン人講師の「英語力」でしょ?恐らく、オンライン英会話を始める際に「誰もが」心配することだと思います。いくらオンライン英会話が安くても、英語力が向上しなければ意味がありませんからね。なので、ここからはフィリピン人の英語力について考えていきます。

フィリピン人の英語力

まず1番最初に言っておきたいのが、フィリピンの公用語は「タガログ語(フィリピノ語)」と「英語」です。私たちの感覚では「フィリピン人はネイティブではない」ですから、私たち日本人のように「第二言語として英語を使っているフィリピン人」から英語を襲われるのだろうか?と心配になるのもわかります。ですが、フィリピンでは英語は公用語なのです。実際に学校教育では、国語以外の授業は英語で行われるため、小学校から大学まで授業は英語です。

なまりは大丈夫?

フィリピンは英語が公用語なんだ!じゃあ、ネイティブだと思っていいの?と思うかもしれませんが、フィリピン人には「訛り」があります。確かに英語を流暢に使うことはできますが、ネイティブからすると訛りがあることがわかります。日本語ペラペラで意思疎通には困らない外国の人けど「訛り」を感じることありますよね。あれと似たようなものです。なので「国際的に活躍する通訳の仕事に付きたい」とかなり発音を気にするようであれば微妙ですが、ビジネスレベルの英語力であれば問題はないです。実際アメリカの多くの企業が、コールセンターをフィリピンに置いているくらいですから。

ネイティブ並みの発音は必要ない

確かに英語を扱う上で「ネイティブ並みの発音」を身に着けたいと思う人もいると思います。これは決して無理な話ではありませんし、大人になってからでも綺麗な発音を身に着けることは可能です。ただその前に「伝わる英語」を身に着ける方が先なのかな?と個人的に考えています。と言うのも、英語はネイティブスピーカーよりも、ノンネイティブスピーカーの方が多いからです。

ノンネイティブスピーカーの方が多い

現在、全世界では20億人もの人が英語を話すと言われていますが、そううちの約8割がノンネイティブスピーカーです。なので、ドイツ人にはドイツ訛りを、フィリピンではフィリピン訛りを堂々と話しています。それでは「ビジネスで通用しない」と思われがちですが、ビジネスが盛り上がっているシンガポールの英語は「シングリッシュ(Singlish)」と呼ばれていますが、それでもビジネスは通用します。もちろん発音が綺麗に越したことはありませんが「何が何でも英米の発音じゃなきゃだめ!」という考えは少し古いのかもしれません。それよりも「相手に伝わる英語」を学ぶのが大切です。

フィリピン人から英語を学ぶデメリット・メリット

デメリット

訛りがある

1番のデメリットは「訛り」でしょう。もしオンライン英会話を始める目的が「発音矯正」であれば、フィリピン人の講師から学ぶのは難しいかもしれません。もちろんフィリピン人の先生もネイティブ並みに綺麗な発音で話す人もいますが、全員ではありません。綺麗な発音の人から学びたい場合は、レッスンごとに講師の先生を変えてみて判断していくしかありません。特段、あなたの発音がネイティブ並みでなければ気になるほどではないはずです。

採用基準はばらばら

日本でのオンラインン英会話の需要は高いですから、次々と新しいオンラインスクールができています。そのため試験や採用基準はありますが、そのハードルが低い可能性が考えられます。そのため、自身でレッスンを受けてみて判断することも求められる場合もあります。どちらかと言うと「英語力」というよりは「レッスン力」が大切です。

日本人に慣れている

フィリピン人の先生は、よくも悪くも日本人のことを理解しています。そのためレッスンに引き込む明るい性格は良いのですが「発音」や「文法」が多少間違っても通じてしまったり、細かく注意しないこともあります。まずは自信をもって話すことが大切ですが、しっかりとした指導力も必要です。

環境

これは日本でも起こりうることですが、まだ日本に比べてインフラが整備されていないせいか、時々つながりにくい時があります。最近ではめったにありませんが、オンライン英会話である以上、多少の不備は仕方ないのかもしれません。

メリット

安く英語を学べる

留学に行かなければ「英語を話す機会がない」「英語を話せるようにはならない」時代は終わりました。今では日本国内でも駅前留学・英語教室など、様々な手段があります。ですがオンライン英会話ほど「安く」実践的な英語を学べるサービスはまだありません。安いというのは、それだけでメリットなのです。

日本人と相性がいい

フィリピン人の先生は、日本人との相性もばっちりです。基本的に明るい国柄なのか、いつもニコニコしながら話していますし、私たちの英語が未熟でもどんどん褒めてくれます。まず我々日本人は英語を話す自信がありませんから「自分の英語でも大丈夫なんだ」を実感がつき、どんどん能動的に英語を話すようになれます!自身が付けば、英語力どんどん上達します。

沢山話せる

マンツーマンレッスンですので、通学型のスクールより圧倒的に話す機会が増えます。1レッスン25分が基本ですが、人によっては「短くない?」と感じるかもしれません。確かに時間だけ見ると短いように感じますが「英語で25分会話する」ことを考えれば十分長いのです。慣れない英語で25分会話するのって意外とハードですよ!凄く勉強になるはずです!

英語は話さなければ話せない

今日本でもグローバル化を感じることも多くなり、英語力のある人材の需要も高まっています。そのため、英語を学ぼうと思う人は沢山いますが、実際「学び始める」人は少ないのが現状です。一歩踏み出す人、踏み出さない人の違いは、今行動するかどうかです。もし本当に英語を身に着けたいなら、今から行動を起こしましょう。英語力を身に着けた後、就職・キャリアアップで必ずプラスになります。無料でレッスンを体験できるオンライン英会話もたくさんありますので、まずはそれを体験することをオススメします。

>>【無料】オンライン英会話おすすめ9選!沢山英語を話そう!

>>【無料あり】人気のオススメ英会話アプリ30選!効果や口コミ総まとめ!